SSブログ
土地取得後の手続き ブログトップ
前の1件 | -

4-1 土地の引き渡しが済んだら不動産取得の申告

土地の引き渡しが済んだら、
不動産取得の申告と不動産取得税の支払いが待っています。

私の住む神奈川県のページには不動産取得の申告は、
「不動産を取得した日から10日以内」という記述が。

そこで土地の引き渡しが済んで数日後に、
県税事務所へ電話してみました。

すると「申告と納税については、県税事務所からお知らせが行くので、
それに従って手続きをしてください」という回答。

特に10日以内に何か手続きをする必要はなく、
お知らせが届くのを待てばいいようなのです。
(もしかすると申告については、司法書士さんが手続き済みなのかもしれません。)

この件について忘れかけていた約5ヶ月後に、
「不動産取得税のお知らせ」というはがきが我が家にやってきました。

そこには土地の課税標準額の3%に当たる、
数十万円の予定納税額が記されていました。
(もっとも課税標準額は、実際の取引価格よりもずっと低いので、
予想していた額よりは安い納税額でした。)

さて、このおしらせ葉書をよく読むと、
軽減措置についての記述があり、
土地取得から2年以内に新築する場合には、
税額が軽減されるとのこと。

さらに県のページには、
徴収猶予についても記されていたので、
再び県税事務所に電話してみました。

すると、建物の完成時期や床面積などについて聞かれ、
その結果、軽減および徴収猶予の対象になるということで、
徴収猶予の申請書を郵送しますという回答を受けました。

後日送られてきた申請書の記入はそれほど難しいものではなく、
この申請書に下記2点の書類を添付して郵送しました。

<添付書類>
 1.建築確認許可証の写し
 2.確認申請書の2面、3面の写し
 (これらの書類は工務店からもらいました。)

以上で、不動産取得税徴収猶予の申請が終了となります。

次の記事>>4-2 年末に古家を取り壊すと固定資産税で損をする
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の1件 | - 土地取得後の手続き ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。